協議会について
概要
設立趣旨
内閣府が推進する戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「スマート物流サービス」(情報を活用したスマート物流の構築を目指すプロジェクト)において構築した商流需給オープンプラットフォームおよび物流需給オープンプラットフォームを活用した「地域物流モデル」の社会実装を目的として、2021年11月16日にSIP地域物流ネットワーク化推進協議会を設立しました。(後援:「スマート物流サービス」管理法人)
本協議会は、まずは地域の中堅・中小企業における企業間の「連携・協働」による「持続可能な地域物流」を実現するため、「中ロット貨物パレット共同輸配送」の構築、普及ならびに啓蒙を目指します。
「中ロット貨物パレット共同輸配送」は、業種業態を越えた共同輸配送により、自社や同業者だけでは達成できないトラック輸送の積載率および運行効率の向上を図ります。これにより、近年、社会問題となっているトラックドライバー不足により懸念される輸送力低下の解消やドライバーの働き方改革・待遇改善の促進を実現します。
目的
1)業種業態を越えた共同輸配送による物流の効率化
2)地域物流における共同輸配送ネットワークの構築および全国展開による持続可能な物流の実現(SDGsへの物流面での貢献)
3)JV(共同出資体)の前駆体の組成
事業
令和4年度事業計画
1.中ロット貨物ユニット共同輸配送における輸配送ネットワークの構築・普及啓蒙
(1)本協議会のWebサイトにおいて、本協議会の趣旨や活動状況を公開し、広報活動を行う。
2.地域物流の拡大
(1)地域物流の拡大を図るため、座長の下、運営委員会およびワーキンググループを設置し、中ロット貨物ユニット共同輸配送の利活用・普及啓蒙・調査を行う。ワーキングを6回実施する。
3.共同出資体の検討
(1)中ロット貨物パレット共同輸配送コーディネートサービスを提供する共同出資体を検討する。
令和4年度事業実績
・第一回年次総会議事録(2022年4月22日)
・第二回年次総会議事録(2022年6月2日~8日)
・ワーキング開催実績(令和4年度)
令和3年度事業実績
規約
SIP地域物流ネットワーク化推進協議会規約
令和3年7月15日 作成
令和3年8月30日 改訂
令和3年9月10日 改訂
令和4年4月22日 改訂
個人情報保護方針
本ウェブサイトは、本協議会に関するお問合せ内容の確認手段として個人情報の入力をお願いしております。お客様にご入力頂いた個人情報は、お客様に明示した収集目的の範囲内で利用いたします。個人情報をお客様の同意なくお客様に明示した収集目的以外で利用することはありません。
・個人情報の保護・管理
本協議会はお客様にご入力頂いた個人情報について、適切かつ厳重な管理体制のもと、その保護に努めます。個人情報を第三者に開示、譲渡することはございません。但し下記に該当する場合はその限りではございません。
1.お客様の同意がある場合
2.業務委託会社に対して、お客様に明示した収集目的を実施すべく個人情報を開示する必要がある場合
3.法律の適用を受ける場合や法的強制力のある情報提供を求められた場合
本ポリシーの内容は、必要に応じて改訂することがあります。
ご利用の際には本ページの最新の内容をご確認ください。
組織
組織図
役員
株式会社ローランド・ベルガー パートナー
運営委員長 西成 活裕
東京大学 先端科学技術研究センター 教授
会員一覧
入会手続き
入会を希望される方は、本協議会の規約に同意の上、こちらからお申込みください。
※入会金・年会費は無料です。
【企業・団体の入会申し込み画面へ】
【個人の入会申し込み画面へ】
事務局
SIP地域物流ネットワーク化推進協議会 事務局
内閣府 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)
スマート物流サービス「地域物流」プロトタイプ基盤の高度化
代表研究機関:株式会社セイノー情報サービス スマート物流推進室 内
TEL:0584-77-2389
事務局へのご連絡は、お問合せフォームをご利用ください。
新着情報
- 2022年度のワーキング開催予定と実績(第三回 11/25)について
- 【webイベント(終了)】物流クライシスへの対応 ~協調物流への変革~(7/25)
- 「ホワイト物流」推進運動に参加しました
- 2021年度のワーキング開催実績(3/16)を更新しました
- 設立総会を開催しました(11/16)
- 会員数・会員一覧を公開しました
- 設立発起人会を開催しました(10/5)
- 入会申し込みの受付を開始しました
- 【オンライン説明会(終了)】 SIP地域物流ネットワーク化推進協議会と地域物流の社会実証のご紹介(7/28・8/25)
- 【シンポジウム動画を公開】スマート物流サービスが目指す地域物流の実現(6/9・6/25)
入会申し込み
本協議会への入会を希望される方は、本協議会の規約に同意の上、こちらからお申込みください。※入会金・年会費は無料です。
リンク
ニューノーマル時代に求められる物流の形
SIP「スマート物流サービス」で実現する新たな物流業界基盤
お問い合わせ
本協議会および地域物流に関するお問い合わせはこちらからお願いいたします。